仕事に復帰する前に読んでみて!
~アウトプットすれば人生が変わる~
久々に仕事に復帰する時って、緊張しませんか?
私は明日、2年8ヶ月ぶりに仕事に復帰しますが、とても緊張してます!!(笑)
そんな人生の節目を控えている方へ、アウトプット大全は一読の価値ありです。ぜひ、準備の一環として読んでみてください。
学びを結果に変えるアウトプット大全 [ 樺沢 紫苑 ] 価格:1595円(税込、送料無料) (2022/5/15時点) |
私がアウトプット大全を読んで変わったことは次の3つです。
- 仕事に復帰することへの不安(後ろ向きな気持ち)から、ワクワクする気持ち(前向きな気持ち)に変わった。
- ずっと後回しにしていたTodoに着手し、完了させることが出来た。
- アウトプットに対する拒絶反応がなくなった。
仕事に復帰することへの不安(後ろ向きな気持ち)から、ワクワクする気持ち(前向きな気持ち)に変わった。
本を読む前は、仕事をちゃんとこなせるかな、とか、どんな上司や部下、同僚と仕事をしてゆくのかな、など、考え始めると不安な気持ちでいっぱいでした。
復帰日までの1週間、夢に見るほどそわそわしていましたが、この本を読んで、不安からワクワクする気持ちにかわりました。
なぜなら、実践してみたいアウトプットがたくさん載っていたんです!
1つ紹介すると、自己紹介の方法です。
仕事に復帰したり、新しい会社に入社したりすると、大勢の人に注目される場面で挨拶をすることや、初対面の人に自己紹介をすることが多いですよね。
自分のテリトリーではない場所で発言することは、私にとって結構なストレスでした。
しかしこの本を読めば、6つのポイントをおさえるだけで簡単に、伝わる、共感される自己紹介文を作ることが出来ます。これだけで自分の意図が伝わって共感してもらえるなら、安心して自己紹介に臨めますよね。
さらには、一度作っておけばコツがわかるので、他己紹介や商品説明など、様々な場面で応用がききます。
ぜひこの本を読んで、自己紹介文を作ってみることをおすすめします。
追記:自己紹介、リラックスしてお話しできるようになりましたよ!
ずっと後回しにしていたTodoに着手し、完了させることが出来た。
以前は、思い付くTodoを片っ端から詰め込んでいたので、いつもTodoに追われていました。気持ちは疲弊していくのに、Todoを手放すことが出来ませんでした。
しかも私、気分屋なんです。気分が乗らない時はなかなか行動に移せない。行動しないから、Todoリストがどんどん長くなって、もっとやる気がなくなる、という悪循環でした。
「復帰前にやっておきたいTodoが全然終わらない、なんて自分はダメなんだ。。」という自己否定のおまけがつくこともありました。
でもこれって、気分屋な自分が悪いわけではありません。気分屋なことは愛すべき特性です。その特性を活かす為にどうすればよいかを考えれば良いんですよね。
そしてこの本を読んで、自分の気分を乗せる方法を会得しました。本当にちょっとしたことです。
手放せなかったたくさんのTodoも、効果的なTodoリストの使い方を知って、「このくらいやれば充分なんだ。」と安心して、手放すことが出来ました。
Todoリストを削除していくことって爽快です。さらに、Todoを終わらせたという成功体験を積むことで、モチベーションがアップしていく好循環が生まれます。
無理な量を詰め込まなくなったので、ほぼ毎日Todoリストを完了させることが出来るようになって、復帰前のTodoを完了させることができました。
(もちろん、復帰後仕事でも多いに役立ちそうですね。)
アウトプットに対する拒絶反応がなくなった。
情報発信なんて私には無理、、と思っていました。
先程も書きましたが、自分のテリトリーではない場所で発言したり情報を発信したりすることは、緊張するし、何より失敗してはいけないという自分からのプレッシャーがあったのです。
しかしこの本を読んで、アウトプットすることは、本を読む前に感じていたデメリットより何倍も、メリットがあるということが納得できました。脳科学の根拠に基づいて説明されているので、説得力が骨身にしみるのです。
結果、ずっと興味があったブログを、こうして始めることが出来ました。
まとめ
新卒入社や転職をする方、
また部署異動で新しい職場環境に変わる方など、
役立つアウトプットの方法が満載です。
学びを結果に変えるアウトプット大全 [ 樺沢 紫苑 ] 価格:1595円(税込、送料無料) (2022/5/15時点) |
この本を読んで、
皆様もより素敵なNEW LIFEを送ってみてください!
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。